5Gっていい事ばかりじゃないんだな 

2020年には日本でも5Gが始まるってそこらじゅうで話題に上がってる。

流石にそろそろ聞いたことない人は少なくなっているはず。

大手携帯キャリアもCMとかしてるし。

 

 

大容量通信!高速通信!映画だって数分でダウンロード!

自動運転実現!ブロックチェーン!IOT!

 

 

4Gから5Gになることは単純な”進化”だってイメージだった。

もちろんインフラの問題もあるしそんな簡単ではないのだろうけれど。

 

「こんなの始まるんだな~」とかざっくりとした情報は手に入るけど

情報や世間に詳しくはないから正直よくわからない。

たまたまこの話題になって、お客さんに教えてもらったのだけどメリットだけではないみたい。

 

全く関係ないけどあまり相手を知らなくて年も離れてるような人と距離縮めるには

”相手の得意分野の何かを教えてもらう”って事が一番早いよね。

 

5Gのデメリット

・ 5G回線は4G回線に比べて届く距離が短い。またビルなどの建物や遮蔽物に物凄く弱い。

 

・ 5G回線に対応するデバイスへの切り替え、買い替えの必要性

 

・ 通信量増加によるセキュリティリスク

 

1つ目を解決するには従来よりもずっと多い数の基地局が必要になり、インフラ整備に莫大な費用と時間がかかる。加えて日本は山地も多くてより大変みたい。

2つ目3つ目は見てそのままの通りだしなんも書かなくていいよね。

 

 

分かんないなりに色々調べて見ると夢があってワクワクするけれどまだ想像できないや

5Gで世界が変わるって聞くけれど、世界を変えるのは大変なんだなって思った。

 

 

2020年の目標3つ

youtubeの動画を見て簡単なところから始めることにした。

なにか目標を決めることによってするべきことが明確化し、実現に近づくとよく聞くけれど、正直どこか小馬鹿にしていたところがあった。

 

2019年は願望ばかりで全然実行に移せて来なかったので、受け売りだけれども挙げられていた目標をそのまま自己の目標として立てることにする。

 

①簿記3級の取得

②半年で40万貯蓄

③積み立てNISAを始める

 

①簿記3級の取得

金融知識の取得、決算書の作成スキル、青色申告に向けて

投資に向けての知識取得

直近の試験日は2月23日(日)、申し込み締め切りは自分の地域では1月末頃

テキストは購入済、

②半年で40万貯蓄

動画では50万目標になっていたが現実的に難しそう

10万さげて40万に、40万 / 6か月=66666

50の場合は83333

11月中頃からポイントサイトやメルカリで小遣い稼ぎして給与以外の収入は45000ほど

他にも何か見つけたい

③積み立てNISAを始める

やったほうがいい言われ続けていたけれどまだ始めていない

投資の入門としてやっとこさ始める、放置していたマイナンバーカードを先日申し込んだので証券口座を開設予定

ただし、マイナンバーカードは届くまで1~2か月かかるらしい

 

 

【所感】amazon music unlimitedを使ってみて

最初からぶっこむと"amazon music unlimited"、良いところがない。(自分にとっては)

 

 

 

自分は元々Amazonプライム会員で音楽は"Apple music"ユーザーだった。

スマホiPhoneだったしなんとなく 自然に"Apple music"を使っていた。

他の音楽アプリ、サービスはあまり利用したことがなく、流行りのもの 話題のものにもあまり手を付けないタイプ。

変な意地や偏見があるわけではなく基本めんどくさがり。

 

きっかけはとにかく固定費を下げようとした事。

"Apple music"は月額980円で”amazon music unlimited”は通常月額980円だがプライム会員だと割引されて780円になる。あとはそれに釣られたわけではないけれど登録から数か月間99円になるキャンペーンもしてた。

そこまで拘りもないし一回音楽のリストをリセットしたい思いもあって変えた

 

変えたことで良かった事

・月額料金の削減(980円→780円)

・マイミュージックへの曲の追加、削除が容易

・音楽リストのリセット

 

変えてから不満に思うこと(感覚的な部分強め)

・アプリ起動まで長い

・おススメアーティスト、おススメ曲のチョイスがつまらない、合わない

・音質が良くない、メリハリなくのっぺり聞こえる

 (オーディオ機器の相性かもしれない)

・車内で聴くときスマホ側からオンにしないと接続されない

 ("Apple music"の時は車のエンジンかけたら自動的に接続していた)

・車内オーディオに接続した時の画面表示、アーティスト名、曲名が全角で表示されるものがある。

 

変えてからすぐは3つ目の音質が凄く気になったけど今はもう慣れちゃった。

問題なのは2つ目のおススメと4つ目のBluetooth接続。

正直アプリ自体も使いづらいし少ししてやっぱり合わなかったら"Apple music"に戻しちゃうかも…

 

 

www.amazon.co.jp

 

www.apple.com

 

 

 

 

 

 

 

名刺管理アプリ

仕事は効率と情報

 

以前上司からこれ便利だから使え、と薦められた 

役立つ職業と使ったからと言って役立たない職業ももちろんあると思う

営業等 外部のひとと会うことが多い人は名刺交換する機会も多いし、そもそも名刺交換する機会がない人もいる

 

自分は営業だけれど、個人8:法人2くらいの割合

名刺を出す機会は多いが、名刺”交換”の機会がそれほど多いわけではない

 

自分が薦められたのはEightという名刺管理アプリ

名刺管理アプリは(多分)大きく分けて2種類あって、

①データだけ管理する電話帳の延長みたいなタイプ

SNSの要素を持ち合わせているタイプ

 

Eightは②の後者にあたる 有名でたぶん日本で一番ポピュラーな名刺アプリ

法人向けの有料版SanSanがある

 

正直自分は①のデータ管理してだけ使うタイプのアプリは価値がないと思う

価値がないは言い過ぎかもしれないけれど、せっかく同じ機能を持ちかつプラスアルファで他の事までわかる上位互換があるなら使わない理由がないよね

 

SNSの機能を持ち合わせている”というと発信することが前提に感じてしまうけれど、そんなことはない

 

名刺管理アプリで検索するとキーワードはこんな感じ

 

f:id:granlusso:20191119223639p:plain

みんなやっぱり仕事したくないんだな、つらいんだなって思った

仕事は仕事、プライベートはプライベート

会社の飲み会だって出来ればしたくないし、離れたい人が増えてるんだろうなって思う 自分もそう

 

自分はほかのアプリを試したわけじゃないし、このEightしか使ってない

それを前提に書く

前述の通り、SNSといっても自分が発信しなきゃいけないわけでもなく、相手から連絡が来るわけではない。

その代わりに何が得られるのか端的にいうと名刺登録した人の情報が得られる

聞き出さなくてってわかることが増える。

相手もEightを登録している人であれば、前職であったりその人が誰と知り合いであるとかが分かる。会社が移転したらその場所もわかる。

タイムラインにはつながった人の会社に関連するニュースが流れてくる

 

営業は新聞を読めと言われるが、自分みたいなローカルな会社の営業であればこれだけで十分にも感じる。

 

 

8card.net

 

 HPを見て初めて知ったのだけどパソコンでも使えるのね

 

 

 

 

 

 

おこづかい稼ぎ

https://granlusso.hatenablog.com/entry/2019/10/22/092538?_ga=2.233263390.1672845690.1574160205-573241377.1571238672

 

10月の下旬から暇な時間にぼちぼちとしてたアンケートサイト、ECナビの進捗更新

 

f:id:granlusso:20191119194826p:plain

 

f:id:granlusso:20191119194849p:plain

 

10月 +5180ポイント(10/20~)

11月 +56392ポイント(11/19現在)

 

始めた日からちょうど一か月経って合計すると61572ポイント

現金換算でいくら分かというと6万円ではなく6千円

 

これが多いのか少ないのかは人それぞれだけど、数値で見たら少し心が弾んだ

11月のポイント数のカッコ内マイナスの数値は別ポイントサイトに換金したもの

こうして副業として稼いだものは別口座に分けて投資における元手にできれば…なんて

考えてる。

 

でも1週間くらい前にアホ臭くなってやめようかと一回思ったこともあった。

実はこの60000ポイントのうち40000ポイントはクレジットカード発行によってたった今加算されたもの。1か月毎日30分~1時間は時間使ってると思うのだけどそれで月1500~2000円にしかならないと思うと絶対別の事したほういいよね。ほかの勉強とか

 

ポイントが大きなものは翌月末加算とか数か月後とか暫く先になることが多い。

継続的に稼ぐってことはなかなか難しそうと改めて思った。

単価高いものを狙っていかないと毎日やっても微々たるもので終わってしまう。

 

他のものも見つけなきゃね

 もし興味あるなら

ecnavi.jp

毎日貯まるポイントサイト ECナビ

FX用語メモ 適宜更新

 FX・・・Foreign Exchangeの略。異なる通貨のレート変動により利益を出す投資。

チャート・・・通貨の値動きをグラフ化して視覚的にわかりやすくしたもの。

レバレッジ・・・梃子(てこ)の意。少ない資金でも何倍もの額の取引ができる仕組み。成功した時の利益も大きいが失敗した時の損益も大きい。諸刃の剣。

スワップポイント・・・金利による利益。通貨も持ち続けることによって発生する金利によって利益を得る手法。

スプレッド・・・通貨売買の際にかかる手数料。この手数料がFX会社の利益になる。

通貨単位・・・FX会社での取引の場合、取引における最低の通貨数が決められている。多くの場合1000通貨か1万通貨に設定されており、1万通貨がベーシック。

ドルの場合1通貨=1ドル。1000通貨が最低であれば1000ドル=約10万円からの取引になる。

Lot(ロット)・・・上記通貨単位の事。1Lotを1万通貨とするのが一般的で10Lotは10万通貨。

pips・・・percentage in point の略。値動きの最小単位であり通貨毎の1%を指す。円であれば0.01円(1銭)。米ドルの最小単位は1セントであり1セントの1/100、1ドルの1/10000。

スキャルピング・・・超短期トレード。1日で何十回もの取引を繰り返し、利益を積み重ねるトレード方法。

 デイトレード・・・当日中に注文と決済を完了させるトレード方法。

約定・・・注文が確定すること。為替レートは常に動いており注文を出してから約定するまでに値段がズレるときがある、この時の差はスリッページという。

注文タイプ

成行注文・・・リアルタイムの現在レートでの注文。スリッページが生じる。

ストリーミング注文・・・リアルタイムの現在レートでの注文。成行注文と似ているが厳密には違う?

指値注文・・・買いたいレートを指定して注文をできる。

 

 

用語メモ

自分がこれなんだっけって思ったことを見直せるように簡単にまとめる。順次更新

 

IT・・・Information Technology。情報技術の総称。

ICT・・・Information and Communication Technology。ITとほぼ同義。ITの中で情報、

     技術の共有や伝達に重きを置いたもの。情報技術を通した人と人とのコミュニケーション。

IoT・・・Internet of Things。身の回りのものがインターネットに繋がる仕組み。

     PCやスマホのみに限らず、家具や家電などあらゆるものがネットに繋がり

     相互通信を生み出す。また互いに制御できるようにする。

ビッグデータ・・・膨大なデータ群。様々な種類や形式をもった巨大なデータで

         解析することで新たなビジネスやシステムに生み出す可能性を

         持つ。どう環境境遇の人にはこれが人気、こんな人にはこの

         ような傾向がある、など。

キャッシュレス・・・クレジット決済や電子マネー等の現金以外での決済。

          ①プリベイド→事前にチャージして使う。交通系IC等

          ②リアルタイムペイ→リアルタイムで口座から決済。

           デビッドカード        

          ③ポストペイ→後払い、信用取引。クレジットカード

QRコード決済・・・現代人が手放せないスマホを使った決済。現在2パターン

          ①ストアスキャン方式→客が表示したコードを店が読み取る

          ②ユーザースキャン方式→店が表示したコードを客が読み取る。

          スマホ1つで完結するのが利点。現在だとポイント還元が魅力。

          PayPay等。

 IPO・・・新規公開株。上場。

M&A・・・企業の合併、買収